楽器・合唱
団体名 | 戸塚区三曲協会 |
連絡先 | 大浦 肇子 |
活動内容 | 秋の定期演奏会 |
活動日時 | 月1回 |
コメント | 和楽器によるアンサンブルを楽しんでいます。 |
団体名 | 尺八吹合せ会 |
連絡先 |
坪井 邦明 ooryo.t@gmail.com |
活動内容 |
おもに尺八古典本曲(虚無僧の曲、独奏曲) まったくの尺八初心者もどうぞ。 |
活動日時 | 月2回程度、土日あるいは平日昼間 |
コメント |
お問い合わせください。 |
団体名 | 新婦人紅太鼓 |
連絡先 | 磯ヶ谷 姉幸(みゆき) |
活動内容 |
初心者歓迎 和太鼓にふれてみたい方、体験におこしください。 |
活動日時 | 月2回 水曜 15:00~ |
コメント |
和太鼓が大好きな女性ばかりのサークルです。 伝承曲や創作曲など幅広くチャレンジしています。 町内会や幼稚園、高齢者施設の慰問など活躍中。 叩けたときの達成感をご一緒に! |
団体名 | ブリティッシュブラスローズ |
連絡先 |
山本 洋 bbl_since2009@yahoo.co.jp |
活動内容 |
金管楽器によるアンサンブル。 戸塚区内の病院や地域のイベントに参加して演奏しています。 |
活動日時 | 土曜または日曜 午後 |
コメント |
楽しくラフに活動しています。 金管楽器経験のある方、ぜひ見学に来てください。 |
団体名 | ペレグリンPオーケストラ |
連絡先 |
都築 浩二 officekt_prod@ybb.ne.jp |
活動内容 | 吹奏楽曲の合奏・分奏 |
活動日時 | 月2回 |
コメント |
団体名 | アロハリーダーズ |
連絡先 |
山田 元秀 myamada3@ace.ocn.ne.jp |
活動内容 | ウクレレを中心に、ハワイアン、歌謡曲、ジャズ等色々なジャンルの曲を弾いて楽しみます。 |
活動日時 |
月1回 第2・4水曜 18:00~20:00 または 土曜・日曜 15:00~17:00 |
コメント |
3グループあります。まずはご見学していただいて。 年2回(忘年会・発表会)は全グループで集まります。 |
団体名 | ハイビスカス |
連絡先 |
白崎 敦子 ※活動日時をセンターで確認して直接見学に来て下さい。 |
活動内容 | ウクレレ |
活動日時 | 第2・4金曜 10:00~11:30 |
コメント | 2019年2月にできた初級の方たちで丁寧なご指導のもと沢山の曲を演奏しています。 |
団体名 | 弾き語り同好会 |
連絡先 | 古舘 |
活動内容 | クラッシックギターによる弾き語り |
活動日時 | 月に3~4回 3時間 |
コメント |
昭和歌謡曲、懐メロ 五線譜が読めなくてもOK 初心者用です。 ※現在メンバーは募集しておりません |
団体名 |
ポップスを歌う会 (旧ビートルズを歌う会) |
連絡先 | 上杉 吉仁 |
活動内容 | 和・洋のポップスを歌う |
活動日時 | 月1回 第3木曜 |
コメント |
団体名 | コールなずな |
連絡先 | 竹内 静子 |
活動内容 | 愛唱歌を楽しく、少し二重唱位。譜が読めなくてもOKです。 |
活動日時 | 月2回 第1・3月曜 9:30~11:30 |
コメント |
和気あいあい、ストレス解消、予習復習なし。 |
団体名 | 戸塚口笛 |
連絡先 | 徳田 千春 |
活動内容 |
口笛の練習 講師による指導と仲間の合唱。 初心者大歓迎です。 |
活動日時 | 毎月第2日曜 9:00~12:00 |
コメント |
定期的に発表会に参加し、それに向けて練習しています。 口笛は健康や美容に良い効果があります。お気軽にご参加ください。 |