ホーム
応当日抽選
応当日抽選 体育室
応当日抽選 部屋
応当日抽選 料理室
施設案内
図書コーナー
プレイルーム
利用案内
体育室個人利用
団体利用
登録団体へのお知らせ
お知らせ・イベント情報
7月の講座&イベント
6月の講座&イベント
サマースクール2023
井川里美のバドミントン教室
グリーンボランティア
センターニュース
利用者アンケート集計結果
利用者会議議事録
ブログ
ブログ 2022年1月から4月
ブログ 2021年7月から12月
ブログ 2021年1月から6月
ブログ 2020年7月から12月
ブログ 2020年1月から6月
アクセス
指定管理者
お問い合わせ
ウェブアクセシビリティへの取り組み
横浜市 舞岡地区センター
ホーム
応当日抽選
応当日抽選 体育室
応当日抽選 部屋
応当日抽選 料理室
施設案内
図書コーナー
プレイルーム
利用案内
体育室個人利用
団体利用
登録団体へのお知らせ
お知らせ・イベント情報
7月の講座&イベント
6月の講座&イベント
サマースクール2023
井川里美のバドミントン教室
グリーンボランティア
センターニュース
利用者アンケート集計結果
利用者会議議事録
ブログ
ブログ 2022年1月から4月
ブログ 2021年7月から12月
ブログ 2021年1月から6月
ブログ 2020年7月から12月
ブログ 2020年1月から6月
アクセス
指定管理者
お問い合わせ
ウェブアクセシビリティへの取り組み
利用案内
感染症拡大防止のために
以下の項目のとおり、ご協力をお願いいたします。
来館前に自宅にて検温・体調確認をしていただき、発熱や風邪等の症状が見られる場合は、来館をお控えください。
館内ではマスクの着用にご協力ください
(体育室ではマスクをせずに大声での会話や指導等はご遠慮ください)。
施設内での飲食については、対面での飲食は避けて、マスク会食と黙食にご協力をお願いいたします。
娯楽コーナーで囲碁と将棋の貸出備品がご利用いただけます。手指消毒を徹底した上でご利用ください。
団体利用について
「利用報告書」裏面の「施設設利用チェックシート」への記入
をお願いします。
代表者は、活動開始時に参加者全員の健康状態を確認してください。
代表者は、当日の参加者全員の連絡先(氏名、住所、電話番号)を記載した名簿を作成し、1か月間はご自身で保管してください
(クラスター発生時、保健所等への提出の可能性があります)。
→10/17(月)より名簿の作成の必要がなくなります。
各部屋の定員は、人と人との距離を十分にあけてご利用できる人数といたします。詳しい人数の目安についてはお問合せください。
更衣室のご利用については三密を避けるなど感染防止対策をとってご利用ください。
シャワーのご利用は体育室の利用者のみとし、
使用後には必ず水滴の拭き取りなどの清掃をお願いいたします。
合唱・詩吟など発声を伴う活動は、間隔を十分にとって実施してください。
対面で発声を伴う場合はフェイスシールドとマスクの着用をお願いします。
音楽室の通信カラオケは、感染防止の対策を行った上でご利用いただけます。
(2021年12月1日更新)
移動カラオケのマイクについては、引き続きご利用いただけません。
通信カラオケのご利用について
通信カラオケのご利用における感染防止対策
(2021年12月1日より)
新型コロナウイルス感染症防止のために以下のことを必ずお守りください
。
体調が悪いときは、利用を控えてください。
音楽室内では、歌唱や会話の際も含め、常時マスクを着用してください。
歌唱の際は必ず所定の位置でお願いします(ロールアップスクリーンの後ろ)。
マイクの貸出は1団体につき、1本までとなります(デュエットはご遠慮ください)。
テーブル、机の設置は対面にならないようにし、横並びに座ってください。
手洗いやアルコールによる手指消毒をしっかり行ってください。
水分補給以外の飲食はご遠慮ください。
通信カラオケご利用時の音楽室の定員は12名となります。
マイクカバーの交換、マイクの除菌はセンタースタッフが行います。
トップへ戻る
閉じる