絵本と一緒に平和を考える
2022年5月12日から
世界情勢を受け、1階ロビーに「絵本と一緒に平和を考える」特設コーナーを設けました。
世界だけでなく日本の絵本も、舞岡地区センター蔵書からのピックアップをズラリと並べています。5月31日までは館内でのみお読みいただき、6月1日から貸出しが可能です。
お子さまと一緒に、また絵本は久しぶりの大人の方のためにも、ぜひお手にとっていただき、みんなで平和について考えてみませんか?
YMCAはウクライナ避難者支援募金(5/1~8/31)を引き続き行っております。
受付前の募金箱へのご寄付、皆さまのお心に感謝申し上げます。
「全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本」をランキングした「本屋大賞」。
そのベスト10にランクインした作品を、2018年から最新の2022年まで全て取り揃えました!
当館の図書コーナーは小説のラインナップにご好評をいただいており、今回の「本屋大賞」は特に人気の特集です。
貸出中の作品も多いと思いますので、気になる本が書架に並んでいたらその時がチャンス!ですよ♪
「小学生がえらぶ! “こどもの本”総選挙」は、「NPO法人 こどもの本総選挙事務局」が主催の、全国の小学生のみなさんに「今まで読んだなかで1番好きな本」に投票してもらう企画です。
16万人の小学生が選んだ最強の本は…!?
第3回総選挙のベスト10にランクインした作品を揃えました!!
ご家庭で、まだキレイだけど読み終わった本やご不要になった本などありませんか?
「捨てるのはもったいない」本のリユース(再活用)をぜひご活用ください!
お1人1回につき、10冊まで
受付までお持ちください。
お持ち込みいただけない本
お持ち込みいただいた本の取り扱いについては舞岡地区センターに一任していただきます。
ご了承ください。
お1人1回につき、3冊まで
ご自由にお持ち帰りください。