*利用詳細に関するお問合せはお電話にて承っております。
会議室、和室などの各部屋や、体育室を占用利用する場合は、団体登録と利用料金が必要となります。利用日2か月前の応当日の予約受付(抽選参加)には団体登録が必要になります。
団体でのご利用は、あらかじめ団体登録が必要となります。
登録方法は下記「団体登録のお申込み方法」をご覧ください。
2021年4月に「団体利用登録書」が新しいフォーマットになりました。
改訂版の「団体利用登録書」を未提出のご利用団体は、ご来館の際にご提出をお願いします。
すでにご提出済みで登録内容(代表者、メンバー等)に変更があった場合は、受付けまでご連絡ください。
また、しばらくご利用の無い団体は、再度団体登録が必要になります。
| 午前 | 午前9時から正午 | 
|---|---|
| 午後1 | 正午から午後3時 | 
| 午後2 | 午後3時から午後6時 | 
| 夜間 | 午後6時から午後9時 | 
| 部屋名 | 利用料金(1コマ3時間あたり) | 広さ・収容人数 | 
|---|---|---|
| 中会議室 | 960円 | 70平方メートル、58人 | 
| 小会議室 | 480円 | 35平方メートル、18人 | 
| 工芸室 | 660円 | 41平方メートル、18人 | 
| 和室 | 900円 分割利用可 (2分の1部屋:450円) | 20畳 | 
| グループ室 | 420円 | 30平方メートル、18人 | 
| 音楽室 | 840円 | 49平方メートル、24人 | 
| 体育室 | 1,890円 分割利用可 (3分の1面:630円、3分の2面:1,260円) | 513平方メートル (全面) | 
| 料理室 | 460円 1コマ2時間、3コマまで連続利用可 | 51平方メートル、24人 | 
*利用詳細に関するお問合せはお電話にて承っております。
下記「団体利用登録書」に各項目を記入し、舞岡地区センター受付へ直接ご提出ください。
個人情報が記載されているため、郵送やファクス、メールではお受けできません。
●団体登録の注意点
    ・既存団体名と類同などの理由で、団体名の変更をお願いすることがあります。
    ・代表者は指導者を兼務できません。
    ・同様の活動をし、すでに登録している他団体とメンバーが6割以上重複しないこと。
    ・承認の可否は、翌日以降にお電話でご連絡いたします。
    ●次のような場合は、横浜市地区センターの設置目的に反するためご利用いただけません。
    ・営利を目的とした利用
    ・入場料や多額の会費を徴収する活動
    ・反社会的な活動・差別的な言動をしないこと
    ・企業活動の一環としての社員研修・営業会議・事業説明会・講習会などでの利用
    
    登録内容(代表、メンバー等)に変更があった場合は受付までご連絡ください。
申込日より2か月以内のあいている部屋・時間帯の予約が可能です。
電話またはご来館にてお申込ください。
Webでの申込みは応当日の予約抽選でのみご利用いただけます。
月曜日から土曜日 午前9時から午後9時
日曜日・祝日 午前9時から午後6時
施設利用申込・入金は閉館15分前までの受付
申込日
利用希望日の2か月前の同じ数字の日(応当日と呼びます)
例:利用日が5月11日であれば3月11日
申込方法
電話または来館は午前9時30分から10時30分
Webでの申込みは午前0時から10時30分
申込回数:1団体につき1回。ただし次の組み合わせも「1回」とします。
予約の決定
    抽選にて決定します。
    結果は正午までに当選者にのみ電話でお知らせいたします。また、横浜市HPの「舞岡地区センター情報」のページでもご確認いただけます(抽選日の正午以降にご確認ください)。
正式申込
ご利用予定日の1週間前までにご来館いただき、入金手続きをお願いします(締め切り日が休館の場合はその翌日まで)。
期日までに入金手続きがない場合は、予約はキャンセルとさせていただきます。
抽選完了後の応当日申込
抽選完了後もあいている部屋・時間帯につきましては、午後1時から電話または来館で先着順に受け付けています(Web申込不可)。
応当日が休館の場合